CSS Nite in OKINAWA 2009 終了。
2009-07-15(Wed) 16:50
投稿者: komaki
CSS Nite in OKINAWA 2009も終了しました。沖縄での開催は三度目。なんとか夏の風物詩となってくれたかなぁと思っておりますが、いかがでしょうか。
今年もお揃いのかりゆしウェアで臨んだCSS Nite in OKINAWAでした。
いつものメンバーですが、今年は規模を小さくしたのもあって、龍球インクさん、チーム和さん、スイッチさん、スピーカーさんたちの総数16名のスタッフ。
今年は、ビギナーズと銘打ってのCSS Nite in OKINAWA。参加者もいつもの顔ぶれと違っていて、ちょっと新鮮味がありました。
会場は満席。まだまだコーディング技術を駆け出しという方が多くみかけられました。13時から20時という長丁場のセミナーで、みなさんヘトヘトだったかも。
反省点といえば、施設の性格上、飲食禁止ってのはかなりきついですよね。みなさん、文句も不平も言わずよく頑張ってくださいました。本当にありがとうございます。
次回は飲みながらできる場所を探しますー。
夜は、泡盛らNiteと銘打った懇親会。来場者の1/3の方が集まり、熱気につつまれた懇親会。
この場は、めいいっぱい名刺交換をするものなのですが、あっという間に時間が来てしまい、全員の方と名刺を交換することができませんでした。残念。
次回、お会いできる機会があったら、前回の泡盛らNite にも来たんですよーと一言お願いします…
アンケートの結果も概ね好評で、一安心。また来年も宜しくお願いします!
XHTML+CSSで絵を描くことが出来るのか
2009-07-03(Fri) 16:47
投稿者: yoseyama
日頃、XHTML+CSSをこねくり回して仕事をしている私は、デザイナーからいただく結構無理のあるビジュアルを具変化するために頭を使っています。そうするとたまに馬鹿な事を考えてしまいます。それが…
「XHTML+CSSで絵を描くことが出来るのか。」
XHTML+CSSの技術を使い絵を描く事ができるのか。その方法はどうしたらいいのか。考えだしたらもう作るしかない!ってことで、手始めに「スーパーマリオブラザーズ」のマリオを題材にして作ってみました。
- | メイン |