LightBox2D で「誰でもカンタンにインタラクティブページを作ろう!」
2008-12-18(Thu) 21:05
投稿者: yama
2008年10月17日に開催しました「FlashFlavor+月刊インタラ塾」にスピーカーとして参加しました。
今回は、そこで取り上げたLightBox2Dを紹介します。
■Demo
「驚」の2日間-adobe MAX japan 2007-レポート
2007-11-06(Tue) 18:41
投稿者: yama
【RIA開発の行方】
初日の基調講演でいきなり驚かされたのが、デザイナー向けRIA開発ツールの「Thermo」のデモでした。
「Thermo」を使う事でデザイナーがUIの動きまでデザインできるようになり、(プルダウンメニューで簡単に動きが設定できFlashのタイムライン風なモーションの表現も可能)FlexのUI定義ファイルMXMLを自動で生成する事が出来るようです、これで完全にデザインとプログラムの分業化が進んでいく事を感じました。
また、それに伴い今後のRIA開発は、Thermo + Flex となっていくと考えられ、最近ActionScript 2を初め「これから、AS3!」と考えていた私としてはかなり衝撃的でした、、 (さらに…)
- | メイン |